About us 当センターについて

Concept コンセプト

相続のサポートを通して、
社会を健やかで豊かにする
日本で以前から問題となっている少子高齢化は、改善されることなく今もなお進み続けています。また、若者の都心部への進出も相まって、家族のつながりが薄れてきてしまっているのが現状です。そのため、これから発生する相続は、これまで以上に複雑になることが予想されます。
しかし、かけがえのない家族が相続で争うことは誰も望まないこと。
そんな悲しい問題を起こさせないために、相続に関するあらゆる分野の専門家が集結し、この「一般社団法人日本相続センター」を立ち上げました。私たちが一丸となって、相続発生前後における諸問題や税務、手続きなどに悩む一人ひとりに寄り添い、向き合い、解決する。そして、相続時の相続人の負担の軽減と円満な解決を図り、健やかで豊かな日本社会にする。これが、当センターの存在意義であり、願いです。
どうぞお気軽に、ご相談いただければと思います。
About us 一般社団法人日本相続センターの強み
-
相続に関連した各専門分野の
エキスパートが在籍当センターには、相続に関連する「司法書士」「行政書士」「弁護士」「税理士」「ファイナンシャルプランナー」「宅地建物取引士」など、各専門分野のエキスパートが在籍しています。
相続を進めるにあたり、さまざまな手続きや問題が発生しても“ここだけ”で完結可能です。相続発生前の相続税対策や、相続後のライフプランを見据えた遺産分割のご提案などもお任せください。 -
相続の事前対策から
発生後の手続きまで
ワンストップで対応相続は発生する前にも、遺言書の作成や生前贈与など行えることがあります。そういった事前準備から、実際に相続が始まってからの各種サポート、相続税の申告まで、ワンストップでお手伝いしています。先を見越した準備と、準備段階を踏まえた対応。これが、複雑な相続をスムーズに進められる理由です。
「初めての相続で何から手を着けるべきかわからない」「何を相談すればいいかわからない」といった方でも安心してご相談いただけます。 -
遺言書を無料で作成サポート
世の中から“争続”をなくしたい。この想いから当センターでは“0円遺言”サービスをご用意しており、無料で遺言書を作成できます。
大切な財産を良い形で遺すため、相続争いを防ぐため、相続税を抑えるために、常に全力を尽くします。気になることやご要望は、何でもお聞かせください。
Info 会社概要
-
会社名 一般社団法人日本相続センター 運営法人 司法書士法人Katie 住所 〒530-0041
大阪府大阪市北区天神橋2丁目北1-14
サンプラザ南森町302号最寄駅 Osaka Metro谷町線「南森町駅」
JR東西線「大阪天満宮駅」
※各3番出口から天神橋筋商店街を北へ徒歩3分。1階に西日本書店様が入るビルです。営業時間 9:00~18:00(土日祝:要予約)